土っぽくて酸味のあるSAMBAZONオリジナルブレンドのアサイーは、キャラメルアップルとスマックの風味と完璧にマッチし、健康的で栄養たっぷりの楽しいフレンチトーストレシピになります。
出来上がり量: 4人分
時間: 準備15分、調理25分
材料:
ウルシリンゴのアサイーソースの場合:
- ビーガンバター大さじ1杯
- 中くらいの酸っぱいリンゴ2個(グラニースミスなど)、芯を取り、1/4に切る。2" サイコロ
- スマック小さじ2杯
- 海塩小さじ1/4
- メープルシロップ 1/4カップ
- レモン汁小さじ1/2
- SAMBAZON オリジナルブレンド アサイ スーパーフルーツパック 1個
フレンチトーストの場合:
- 米粉1/4カップ
- 無糖アーモンドミルク1カップ
- 無糖アップルソース大さじ2杯
- ココナッツシュガー大さじ1杯
- シナモンパウダー小さじ1杯
- バニラエッセンス小さじ1杯
- 海塩小さじ1/4
- 厚切りフランスパン8枚(またはお好みの丈夫で柔らかいパン)
- ビーガンバター大さじ2杯(必要に応じて追加)
- ザクロの種 1/2カップ(盛り付け用)
- スライスアーモンド1/4カップ(トーストしたもの)
- 粉砂糖(盛り付け用)
準備手順
- 大きめのグリーンパンフライパンをコンロに置き、中火強でヴィーガンバター大さじ1杯を溶かします。リンゴを加え、時々かき混ぜながら4~5分、または全体が柔らかくなり、軽く焼き色がつくまで加熱します。スマックと塩を加えて混ぜ、スマックの香りが立つまでさらに1~2分加熱します。リンゴの半分をブレンダーのカラフェに移し、残りの半分は小さなボウルに入れて、完成したフレンチトーストにトッピングとして使います。
- メープルシロップ、レモン汁、SAMBAZONオリジナルブレンド アサイー スーパーフルーツパックをリンゴと一緒にブレンダーに加え、高速で滑らかになるまでピューレ状にします。必要に応じて少量の水を加え、とろみがありながらも注ぎやすい濃度になるまで混ぜます。味見をして、お好みでメープルシロップ、塩、レモン汁で調整し、取っておいたリンゴと一緒に置いておきます。
- 中くらいのボウルに、米粉、アーモンドミルク、アップルソース、ココナッツシュガー、シナモン、バニラ、塩を入れて、米粉のダマがなくなるまで滑らかになるまで混ぜ合わせます。(ボウルが狭すぎてパンを浸しきれない場合は、生地を浅めの耐熱皿に移してください。)
- リンゴを焼いたのと同じフライパンを軽く洗い、コンロに戻して中火にかけます。フライパンに入るだけの量のパンを生地に浸し、生地が少し浸る程度、ただしふやけすぎない程度に、片面約10秒ずつ浸します。フライパンにビーガンバターを小さじ数杯溶かし、パンに生地を浸します。2~3分、またはきつね色になるまで焼き、ひっくり返して反対側も同様に焼きます。焼き上がったフレンチトーストを大皿またはサービングプレートに移し、すべてのパンに火が通るまで繰り返します。(お好みで、焼き上がったフレンチトーストをフライパンで中弱火、または125℃のオーブンで温め直すこともできます。)
- 温かいフレンチトーストにお好みでヴィーガンバターを少々かけ、ソースをかけます。残しておいたソテーしたリンゴ、ザクロの種、アーモンドを添え、粉砂糖を軽く振りかけます。
ヒント:
フレンチトーストに、お好みのトッピングをたっぷり乗せてどうぞ!トーストしたココナッツ、クリスピーグラノーラ、カカオニブなどもおすすめ!
このレシピのソースは、スムージーのスターターとしても美味しくいただけます。ソースを2倍量作って冷蔵庫で3日間保存し、冷凍バナナやお好みのフルーツと混ぜて、簡単な朝食やおやつとしてお楽しみください。