「誰かがSAMBAZONアサイーの美味しさを楽しむたび、アマゾンから世界に広がるポジティブな社会経済の連鎖が生まれます。このインパクトレポートは、そうした前向きな連鎖の軌跡を記録したものです。」
— ライアン・ブラック(SAMBAZON 共同創業者・CEO)
SAMBAZON製品を購入するたびに、アマゾンとその地域の人々を支援しながら、自身の健康もサポートしているという満足感を感じていただけます。
私たちは、アマゾン熱帯雨林の生物多様性を守りながら、皆さまの健康やウェルネスも支える“ウィンウィン”の仕組みを提供するために存在しています。関わるすべての人々、地球環境、そしてコミュニティの繁栄を大切にする、持続可能なビジネス哲学——それが「トリプルボトムライン」です。
フェアトレードは単なる認証にとどまりません。アサイーを栽培する家族農家の生活に実際の変化をもたらす仕組みです。
SAMBAZONはほぼ20年間、年間のアサイー購入額の一部を、フェアトレード基金を通じて生産者コミュニティに再投資し、社会的ニーズの支援を行ってきました。
EcoCertと「Fair for Life」 認証のパートナーシップにより、学校の改修や新設など教育支援を実現しています。
SAMBAZONは、アマゾンの素晴らしい生物多様性を守る取り組みの先頭に立っています。認証管理された森林では平均で50%多くの樹種が生息しており、持続可能な森林農業の活用によりアマゾンの森林伐採を減らすことができます(Damasco et al. 2022)。
私たちのアサイーはオーガニック認証を取得しており、自然本来の状態を尊重しています。熱帯雨林の生物多様性や絶滅危惧種保護への取り組みは、SAMBAZONのアサイー生産チェーンにおいて、常に地球環境を最優先に考えている証です。
SAMBAZONアサイーを購入するたびに、ポジティブな経済的連鎖が生まれます。それと同時に、アマゾン地域の生物多様性保護にも貢献しています。
私たちはこれを“意識的な消費 (Conscious Consumerism) ”と呼びます。消費者一人ひとりが自分の購買行動を通じて前向きな変化を生み出し、より豊かな未来を作る力を持っているからです。
当社のドキュメンタリー 『Seeding Change』では、社会的・環境的・経済的影響を考慮した「トリプルボトムライン型ビジネス」と、現代の課題に取り組む企業事例を紹介し、視聴者が解決の一翼を担う方法を示しています。
SAMBAZONのロゴは2000年、カリフォルニア州コスタメサの地元グラフィティアーティストデュオと共同で制作されました。コンセプトは、アマゾンの戦士として熱帯雨林、その生物多様性、そして宝物を守る存在を表現するものでした。
私たちは、人々の中には誰しも「戦士の精神」が宿っており、真実と正義のために戦い、神聖なものを守る力を持っていると信じています。これまでオリジナルのロゴはその理念を体現してきましたが、SAMBAZONが成長する中で、戦士の精神から「健康・愛・癒しの共鳴する精神」へと進化すべき時が来たと考えています。
新しいSAMBAZONのアイコンは、私たちの会社設立の原点であるスーパーフード「アサイー」に焦点を当てています。アサイーから放射状に広がる神聖幾何学は、アサイーがもたらす体・心・アマゾン熱帯雨林への変革力を象徴しています。
私たちは、皆さまがSAMBAZONの一員として、アサイーの「美味しいパワー」を体験することをお誘いします。
私たちは、アサイーベリーの「美味しいパワー」を通じて、人々と地球の健康をサポートします。
「誰かがSAMBAZONアサイーの美味しさを楽しむたび、アマゾンから世界に広がるポジティブな社会経済の連鎖が生まれます。このインパクトレポートは、そうした前向きな連鎖の軌跡を記録したものです。」
— ライアン・ブラック(SAMBAZON 共同創業者・CEO)
私たちのすべての小売・フードサービス用パッケージは、2030年までにリサイクル素材または植物由来素材を使用し、リサイクルまたはコンポスト可能な仕様に移行します。
パッケージを通じた環境負荷削減への取り組みについて、ぜひご覧ください。
私たちは、世界にアサイーを紹介した最初の会社として、
長い歴史を持っています。
ブラジルでアサイーボウルを体験した後、トリプルボトムラインの哲学に基づきSAMBAZONを設立。
米国農務省(USDA)認証のオーガニックアサイーの先駆けとなる。
アサイーの持続可能性を確立するため、「Sustainable Açaí Project(持続可能なアサイープロジェクト)」を創設。
ブラジル・マカパに世界最大かつ技術的に最先端のアサイー加工センターを開設。
米国国務省の「Corporate Excellence Award(ACE)」を受賞。
Eco-Certとともに、アサイーに対する初のフェアトレード認証を取得。
カリフォルニア州カーディフ・バイ・ザ・シーに、SAMBAZON初のアサイーボウル小売店舗をオープン。
「Purple for the Planet」運動に参加した数千人とともに、わずか30日で30種以上の生物を保護。
第二の工場をブラジル・パラー州バルカレナに建設・稼働。BRC AA評価を取得。
意識的消費の力を伝えるドキュメンタリー「Seeding Change」を公開。
SAMBAZONがサン・クレメンテのローアー・トレスルズで開催されたワールドサーフリーグ選手権をスポンサー。
SAMBAZON初のインパクトレポートを作成し、目標・取り組み・進捗を透明性高く公開。
SAMBAZONコミュニティは、国境を超えたつながりです。
アマゾンの生物多様性を守りつつ地域社会を支える農家の皆さん、環境に配慮した取り組みで私たちを驚かせる大学生たち、家族に健康で栄養豊富な食を届けることに意識的な消費者の皆さん、そして日々私たちにインスピレーションを与えてくれる素晴らしいチーム…
それはすべて、あなたの力によって支えられています。
私たちのコミュニティは、アサイーの『美味しいパワー』を広める使命に参加しています。ここにいる意識ある戦士たちは、行動に意図を持ち、大きな目標のために生き、アクティブで健康的なライフスタイルを通じて自分自身をより良くしようとしています。
スポーツやアウトドアを楽しむ方も、新しい世界を作るために活動する新卒の方も、家族に良質な食材を届けたい親御さんも、SAMBAZONの『サンバサダーズ』コミュニティには、アサイーを愛し、紫色の笑顔を世界に広げる仲間が集まっています。
「アマゾン熱帯雨林を守るための解決策は一つではありません。森林を守るには、持続可能で効果的な多様な取り組みが必要です。そして、破壊的な伐採に対抗するための経済的な代替手段や解決策が見つかることが不可欠です。
アサイーの濃い紫色の果実は、アマゾン川流域における収益面で最も重要な非木材林産物(NTFP)です。」